オプションサービス
フレッツ光のオプションサービス

安心・便利なオプションサービス
NTT西日本が提供する光ファイバーを使ったオプションサービスは、電話サービスや映像サービスだけではありません。
セキュリティやサポートをはじめ、光回線を使ったさまざまなオプションサービスで、インターネット生活をさらに充実いたします。
■リモートサポートサービス
インターネット接続はもちろん、ソフトウェアや機器の設定・操作もサポート!


・電話と遠隔操作でお困りごとをサポート!
・スマートフォン/タブレットもサポート対応!※1
・365日午前9時から午後9時まで対応!
※1)スマートフォン/タブレットの遠隔サポートは、Wi‐Fi接続環境下、またはパソコンへのUSB接続環境下に限り提供します。なお、遠隔サポート対象機器の詳細はお問い合わせください。
◎リモートサポートサービスのご利用には、フレッツ光の契約が必要です。なお、一部対象外の回線があります。詳しくはお問い合わせください。 ◎パソコンのOSなど、ご利用のパソコン環境によっては、本サービスを利用できない場合があります。 ◎本サービスは、メーカー、ソフトウェアハウスおよび各種サービス提供事業者の正規サポートを代行するサービスではありません。また、お問い合わせへの対応内容およびその結果を保証するものではありません。 ◎パソコンの対象OSは日本語版のWindows OSおよびMac OS Xです(一部のバージョン・エディション、サーバ用OSは対象外)。対象OSの詳細やその他の提供条件、利用規約については、フレッツ光公式ホームページ[リモートサポートサービス](https://flets-w.com)をご確認ください。 ◎本サービスのご利用により生じるご契約者さまの被害およびご契約者さまが第三者(他の契約者を含む)に対して与えた損害について、NTT西日本では一切の責任を負いかねます。 ◎フレッツ光をご利用中で本サービスを新規にお申し込みの場合には、お客さまの指定する日から、フレッツ光と同時に本サービスをお申し込みの場合には、フレッツ光の開通日以降でお客さまの指定する日からご利用可能となります。 ◎月額利用料はNTTファイナンス株式会社からの請求となります(プロバイダからの一括請求をご利用のお客さまも対象となります)。【ご利用開始月および解約月の月額利用料について】◎リモートサポートツール(遠隔サポートツール、パソコン点検サポートツール、盗み見、不正書き込み防止ツール)、オンラインパソコン教室、セットアップサービス、訪問サポートサービスのご利用中に発生した通信量は、課金対象です。
■セキュリティ対策ツール
クラウド技術の採用で軽く、最新のセキュリティ対策で安心!


・初期費用不要!
・契約更新手続き不要!
・電話サポートの通話料無料!
・1契約で端末1台分標準装備だから安心!
【標準装備の「セキュリティ対策ツール」によるセキュリティー機能について】
・「フレッツ光ネクスト」や「フレッツ光ライト」における標準装備のセキュリティー機能はパソコン(Windows OS, Mac OS)またはAndroid端末1台(1OS)分です。
・「フレッツ・光プレミアム」や「フレッツ・v6アプリ」における標準装備のセキュリティー機能はパソコン(Windows OS)1台(1OS)分です。
・ご利用のパソコンまたはAndroid端末環境(OS等)やソフト等との相性により本機能が正常に動作しない場合があります。
・定義ファイルやプログラムは、更新を行い、常に最新の状態にしていただく必要があります。
・本機能はセキュリティーに対する全ての脅威への対応を保証するものではありません。
【「フレッツ 光ライト」の場合の留意事項】
・「フレッツ 光ライト」での「セキュリティ対策ツール」および「セキュリティ機能ライセンスプラス(オプション)」の利用量も通信料の対象です。
・パターンファイルの更新等320MBを超える利用量が必要となる場合があります。
・「セキュリティ対策ツール」の機能については、お客さまにて利用有無を設定することが可能です。